 |
|
 |
|
|
|
|
 |
政治テーマ |
「未来創造」共に考え、共に進める |
|
座右の銘 |
誠心誠意 |
|
家族 |
妻・一男・一女(計自分含め4人) |
|
趣味 |
ゴルフ、庭いじり |
|
特技 |
自動車競技 |
 |
役職 |
自由民主党石川県支部連合会 議員協議会会長 自由民主党金沢支部 副支部長
自由民主党金沢支部 党紀委員長 |
 |
略歴 |
H15.30〜H16.3.19 石川県議会 厚生環境委員 委員長
H16.3.19〜H17.3.18 石川県議会 総務企画委員会 副委員長
H17.3.18〜H18.3.27 石川県議会 産業委員会 委員長
H19.3.12〜H19.4.29 石川県議会 議会運営委員会 委員
H19.5.2〜H20.3.19 石川県監査委員
H23.5.2〜H25.3.21 石川県議会 議会運営委員会 副委員長
H26.3.27〜H27.4.29 石川県議会 防災対策特別委員会 委員長
H27.4.30〜H27.6.9 石川県議会 議会運営委員会 委員
H27.4.30〜H28.3.22 石川県議会 環境農林建設委員会 委員長
H28.3.22〜H29.3.17 石川県議会 総務企画委員会 委員長
H29.3.17〜H30.3.27 石川県議会議長(第99代)
H30.3.27〜現在 石川県監査委員
H30.5.29〜H30.6.1 石川県議会 議会運営委員会 委員
H30.6.1〜現在 石川県議会 議会運営委員会 委員長
|
 |
出身校 |
北里大学衛生学部 卒 |
|
|
|
|
|
|
|
私の目指す「環境・福祉・教育と街づくり」は、これからも地域政治の根幹となるテーマであり、地域住民一人一人に直接はね返ってくる問題であります。26年間の行政経験に加え、更に21世紀人としての新鮮な時代感覚を身につけ、謙虚な姿勢で石川県政の「未来創造」を目指します。 |
|
|
|
|
|
|